おはようございます。
今日は私の少し変わった趣味についてです。
ロンドンバスが東京を走っているって知ってましたか?

これは、日本で唯一、道路の上を走る移動飲食店『クルージング・パーティーバス ダブルデッカー』です。
車両は1965年製のルートマスターと呼ばれる本物のロンドンバスを飲食店に改造したお店です。
私はマニアではないので、詳しい数字まで覚えておりませんが、かつては45台位のルートマスターが日本に輸入されたようです。
しかし、日本の道路交通法の問題で、走らす事が非常に困難であり、そのほとんどが店舗のプレハブ小屋の代わりとして使われて、もともと車検証すら無い状態でした。
その中で、現在は唯一アップスターが3台のルートマスターを東京を走らせております。
東京以外ですと、下関でもルートマスターが1台元気に走ってますね。
あと、ルートマスターではありませんが、飛騨高山でもロンドンバスが走っております。
アップスターでは、2台が赤いロンドンバスで、1台が銀色です。
その1台の銀色ルートマスターをアップスターの協力のもとに作り上げたのが、お酒を飲みながら、渋谷・六本木・銀座・お台場などで夜景を見ながら友達と貸切パーティーができるお店なんです。
8人以上~28人まで@5500円で飲み放題付きです。
食事やおつまみ、ケーキ等は3000円を払えば持ち込みOKです。
クルージング・パーティーバス ダブルデッカー
細かいお話は今後ちょっとずつ書かせてもらいますね

今日は私の少し変わった趣味についてです。
ロンドンバスが東京を走っているって知ってましたか?

これは、日本で唯一、道路の上を走る移動飲食店『クルージング・パーティーバス ダブルデッカー』です。
車両は1965年製のルートマスターと呼ばれる本物のロンドンバスを飲食店に改造したお店です。
私はマニアではないので、詳しい数字まで覚えておりませんが、かつては45台位のルートマスターが日本に輸入されたようです。
しかし、日本の道路交通法の問題で、走らす事が非常に困難であり、そのほとんどが店舗のプレハブ小屋の代わりとして使われて、もともと車検証すら無い状態でした。
その中で、現在は唯一アップスターが3台のルートマスターを東京を走らせております。
東京以外ですと、下関でもルートマスターが1台元気に走ってますね。
あと、ルートマスターではありませんが、飛騨高山でもロンドンバスが走っております。
アップスターでは、2台が赤いロンドンバスで、1台が銀色です。
その1台の銀色ルートマスターをアップスターの協力のもとに作り上げたのが、お酒を飲みながら、渋谷・六本木・銀座・お台場などで夜景を見ながら友達と貸切パーティーができるお店なんです。
8人以上~28人まで@5500円で飲み放題付きです。
食事やおつまみ、ケーキ等は3000円を払えば持ち込みOKです。
クルージング・パーティーバス ダブルデッカー
細かいお話は今後ちょっとずつ書かせてもらいますね
