おはようございます。吉田です。
春が近いですね。
昨日は今年初めてバイクに乗る事にしました。
まだCBの車検が取れていないので、カタナで行きます。

私はツーリングが嫌いなので、目的を考えるところからスタートします。
パーツショップなんかに行ったところで買う物なんか無いしなぁ。
見たい物も無い。
やっぱり、昼メシを目的にするのが一番簡単かな。
さて、何処に行こう。
ネットで探すが、パッとした候補が見つからない。
考えるのが面倒になったから、手軽な気持ちでDEMODEに行って、ハンバーガーを食べる事にした。
行きと帰りで同じ道もつまらないから、16号を使って、八王子インター方面から回る事にした。

じょえ~!
なんだよ。
11:30なのに、近頃ってこんなに混んでるの?

場所はR16号の向こう側が横田基地です。
マルボロさんを呼べば、チャリで来れる場所ですね(笑)
店内に入るとバイク乗り以外はカップルとかが多いです。
アボカドバーガーを注文する。

そうそう、これこれ。

美味い。
でもね、なんだろう。
この居心地の悪さは。
昔とはちょっと違うなぁ。
外で待っている人もいる位なので、当然席もカップルの隣に押し込められたポジションです。
気まずい。
マクドナルド以上に早く食べて店を出る事にした。
違うんだよなぁ。
俺が求めているのとは。
お店は繁盛しています。
SNSの情報が基本になった今の時代は、たぶんドライブデートの目的地なんだと思います。
食べながら色々と考えたんですよね。
自分がポルシェで女の子を誘ってランチに出掛けてきたとする。
隣には髪の毛がボサボサで、ブラックスターを着た変態が座って無言でアボカドバーガーを食べている。
どお?この構図。
つまり、お店にとっては好まれざる客って事。
是非とも次回からは、外のベンチで食べるようにしたい。
そもそも、確かに美味いけど、1500円(税抜き)も払えば大抵は美味い物を食べられます。
ライダーって、どういうお店に行くのがベストなんだろう。
いや、違うな。
俺の感性では、どういうお店を求めているんだろう?
近頃huluで「孤独のグルメ」を見ているんだけど、ちょうどあんな感じなんですよね。
私はグルメではないから優先順位が違います。
まず、バイクで出掛けやすい場所。
渋滞では無く、プチツーリングとして走りを楽しめるコースが重要。
ライダーの汚い格好でも違和感がないお店。
テラス席があればベスト。
混んでいない。
お洒落過ぎない。
出来れば1000円以下の予算。
ライダーズカフェとかで検索すると、ヒットしますが、私が求めているのはもっと普通の店なんです。
ライダーの為みたいなのには興味が無い。
今年は、ちょっとそんなお店を探してみる事にしますね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
春が近いですね。
昨日は今年初めてバイクに乗る事にしました。
まだCBの車検が取れていないので、カタナで行きます。

私はツーリングが嫌いなので、目的を考えるところからスタートします。
パーツショップなんかに行ったところで買う物なんか無いしなぁ。
見たい物も無い。
やっぱり、昼メシを目的にするのが一番簡単かな。
さて、何処に行こう。
ネットで探すが、パッとした候補が見つからない。
考えるのが面倒になったから、手軽な気持ちでDEMODEに行って、ハンバーガーを食べる事にした。
行きと帰りで同じ道もつまらないから、16号を使って、八王子インター方面から回る事にした。

じょえ~!
なんだよ。
11:30なのに、近頃ってこんなに混んでるの?

場所はR16号の向こう側が横田基地です。
マルボロさんを呼べば、チャリで来れる場所ですね(笑)
店内に入るとバイク乗り以外はカップルとかが多いです。
アボカドバーガーを注文する。

そうそう、これこれ。

美味い。
でもね、なんだろう。
この居心地の悪さは。
昔とはちょっと違うなぁ。
外で待っている人もいる位なので、当然席もカップルの隣に押し込められたポジションです。
気まずい。
マクドナルド以上に早く食べて店を出る事にした。
違うんだよなぁ。
俺が求めているのとは。
お店は繁盛しています。
SNSの情報が基本になった今の時代は、たぶんドライブデートの目的地なんだと思います。
食べながら色々と考えたんですよね。
自分がポルシェで女の子を誘ってランチに出掛けてきたとする。
隣には髪の毛がボサボサで、ブラックスターを着た変態が座って無言でアボカドバーガーを食べている。
どお?この構図。
つまり、お店にとっては好まれざる客って事。
是非とも次回からは、外のベンチで食べるようにしたい。
そもそも、確かに美味いけど、1500円(税抜き)も払えば大抵は美味い物を食べられます。
ライダーって、どういうお店に行くのがベストなんだろう。
いや、違うな。
俺の感性では、どういうお店を求めているんだろう?
近頃huluで「孤独のグルメ」を見ているんだけど、ちょうどあんな感じなんですよね。
私はグルメではないから優先順位が違います。
まず、バイクで出掛けやすい場所。
渋滞では無く、プチツーリングとして走りを楽しめるコースが重要。
ライダーの汚い格好でも違和感がないお店。
テラス席があればベスト。
混んでいない。
お洒落過ぎない。
出来れば1000円以下の予算。
ライダーズカフェとかで検索すると、ヒットしますが、私が求めているのはもっと普通の店なんです。
ライダーの為みたいなのには興味が無い。
今年は、ちょっとそんなお店を探してみる事にしますね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村