おはようございます
吉田です。
冬物のコートっていつから着ます?
私は今週一杯まで秋物で来週から薄手の冬物にしようかなぁ~と電車の中で他の人の服装を見ながら考えております。
さて、昨日のGS750Eの続きですね。
本当は、ここでサーキットデビューのお話になるのですが、先にGSの全体像を明らかにしておきましょう!!
ヤング吉田君の打倒?ZⅡ仕様が・・・これだ!!ワン・ツー・スリー!!(テレビの見過ぎ?)


私としては、結構カッコよく作ったと思うんですけどね~。
ZⅡと並んでも恥ずかしくないでしょ?
ね!ね!ね!カッコいいでしょ!!
あははははは~~~~~!!
ツーリング仕様だと思って最初はパイプハンドルにしていたんですが、やっぱり研二君のZⅡみたいにセパハンにしちゃいました(オタクの笑い・・うひひひひ~)
GSを改造する時のデザイン的な大きなポイントはシートのアンコ抜きです。
ノーマルの野暮ったさはタンデム部分が厚ぼったくてダサいんですよね。
思い切って全体をシェイプしちゃいましょう!!
でも、以前にGSX-400Rの時にも言いましたが、シートポジションはあまり下げてはダメなんです。
なので、私の場合はフニャフニャのシートが嫌だったので、一度深めにスポンジをカットして、その部分に固めのスポンジを詰め直してダイレクト感を出しております。
あと、この時からキャブレターはK&Nのパワーフィルターを止めて直キャブ仕様にしました。
その理由は今度まとめてキャブレターのお話の時にでもさせていただきますね。
スイングアームは気分でゼファー400の物を使用してみました。
寸法的には’87GSX-R750とほとんど同じで、どこでも格安で手に入るので個人的には結構お勧めです。
ショックの取り付けはコの字型になりますけど。
この頃って確か12年前の25歳位だったかな~?
なんでステッカーをベタベタ貼っているかというと、これで草レースにも出ていたからですね。
このあたりは明日のブログで。。。
マフラーは昨日話したUSヨシムラ+RPM吉田スペシャルですね。
写真で見るとそんなに悪くないでしょ?
RPMのステッカーを貼っていると、昔の人?に声を掛けられる事があります。
こんなマフラー出ていたの?って。
う~ん偽物でもあるけど本物でもあるんだよな~(苦笑)
明日はレース初参戦ですかね。
あと、今日から六本木の東京ミッドタウンで、うちのクルージング・パーティーバス ダブルデッカーがクリスマスイルミネーションツアーを始めるので、その話題もちょっと入れますかね。
また明日お会いしましょう!!



冬物のコートっていつから着ます?
私は今週一杯まで秋物で来週から薄手の冬物にしようかなぁ~と電車の中で他の人の服装を見ながら考えております。
さて、昨日のGS750Eの続きですね。
本当は、ここでサーキットデビューのお話になるのですが、先にGSの全体像を明らかにしておきましょう!!
ヤング吉田君の打倒?ZⅡ仕様が・・・これだ!!ワン・ツー・スリー!!(テレビの見過ぎ?)


私としては、結構カッコよく作ったと思うんですけどね~。
ZⅡと並んでも恥ずかしくないでしょ?
ね!ね!ね!カッコいいでしょ!!
あははははは~~~~~!!
ツーリング仕様だと思って最初はパイプハンドルにしていたんですが、やっぱり研二君のZⅡみたいにセパハンにしちゃいました(オタクの笑い・・うひひひひ~)
GSを改造する時のデザイン的な大きなポイントはシートのアンコ抜きです。
ノーマルの野暮ったさはタンデム部分が厚ぼったくてダサいんですよね。
思い切って全体をシェイプしちゃいましょう!!
でも、以前にGSX-400Rの時にも言いましたが、シートポジションはあまり下げてはダメなんです。
なので、私の場合はフニャフニャのシートが嫌だったので、一度深めにスポンジをカットして、その部分に固めのスポンジを詰め直してダイレクト感を出しております。
あと、この時からキャブレターはK&Nのパワーフィルターを止めて直キャブ仕様にしました。
その理由は今度まとめてキャブレターのお話の時にでもさせていただきますね。
スイングアームは気分でゼファー400の物を使用してみました。
寸法的には’87GSX-R750とほとんど同じで、どこでも格安で手に入るので個人的には結構お勧めです。
ショックの取り付けはコの字型になりますけど。
この頃って確か12年前の25歳位だったかな~?
なんでステッカーをベタベタ貼っているかというと、これで草レースにも出ていたからですね。
このあたりは明日のブログで。。。
マフラーは昨日話したUSヨシムラ+RPM吉田スペシャルですね。
写真で見るとそんなに悪くないでしょ?
RPMのステッカーを貼っていると、昔の人?に声を掛けられる事があります。
こんなマフラー出ていたの?って。
う~ん偽物でもあるけど本物でもあるんだよな~(苦笑)
明日はレース初参戦ですかね。
あと、今日から六本木の東京ミッドタウンで、うちのクルージング・パーティーバス ダブルデッカーがクリスマスイルミネーションツアーを始めるので、その話題もちょっと入れますかね。
また明日お会いしましょう!!

