おはようございます。吉田です。
オイルシールの件は氏さんから情報を頂いているのですが、シールのサイズでは無く、溝の深さの問題なので今後の参考にさせていただきますね。
情報ありがとうございます(^^)
カスタムショップやバイク屋さんでは、どんな対策で組んでいるのかなぁ。
気にしないでそのままなのかな?
シールを入れないでも大丈夫なエンジンは漏れないから、単なる気休めなのでしょうか?
浮いていたら、気休めにもならないのですが(^_^;)
まあ、今までも実際のところ、オイルシールが全く効いていないのに漏れていませんでしたからね(^_^;)
さて、今日はピストンリングのお話です。
マニュアルを見ると。

刻印を上にして下さいと書いてある。
その刻印というのが”N”マーク。

今まで使っていたリングにも”N”マークが付いていた。

ところが、新しいリングは”T”マークなんですよね。

ワイセコピストン用で注文したけど、これって問題無いのかな?


コーティングが違うみたいな気がするんだけど。
ちょっと調べると製造メーカーの違いみたいな事が書かれていたりします。
知っている人がいたら教えてください。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
オイルシールの件は氏さんから情報を頂いているのですが、シールのサイズでは無く、溝の深さの問題なので今後の参考にさせていただきますね。
情報ありがとうございます(^^)
カスタムショップやバイク屋さんでは、どんな対策で組んでいるのかなぁ。
気にしないでそのままなのかな?
シールを入れないでも大丈夫なエンジンは漏れないから、単なる気休めなのでしょうか?
浮いていたら、気休めにもならないのですが(^_^;)
まあ、今までも実際のところ、オイルシールが全く効いていないのに漏れていませんでしたからね(^_^;)
さて、今日はピストンリングのお話です。
マニュアルを見ると。

刻印を上にして下さいと書いてある。
その刻印というのが”N”マーク。

今まで使っていたリングにも”N”マークが付いていた。

ところが、新しいリングは”T”マークなんですよね。

ワイセコピストン用で注文したけど、これって問題無いのかな?


コーティングが違うみたいな気がするんだけど。
ちょっと調べると製造メーカーの違いみたいな事が書かれていたりします。
知っている人がいたら教えてください。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村