おはようございます。吉田です。
涼しくて有り難いのですが、台風通過後は再び酷暑が戻って来るとか。
さて、土曜日は久しぶりに1135Rさんが奥多摩へ来てました。

マルボロさんと3人で話していたのですが、この3人が峠で何について熱く語り合うのか。

まあ、見た目からすると普通ではないのですが、3人には共通点があります。
高校生の子供がいる事。
そうです、子供の学費をどうやって都合付けるかですね。(笑)
パッと見とは違い、普通のお父さん達なんですよね。
私のカタナは買ったのは28年前で、ガソリンスタンドのバイトだったあの頃の時給は800円くらいだったかな?
マルボロさんは長期ローンが完済できて、ようやく自分の所有になりました。
1135Rさんは、ヨシムラに手書きの論文を提出し、現金をかき集めて納車の日を迎えたのです。
金が余っているから乗れているのでは無い。
全てを注いでいるから今がある。
盆栽として洗車が趣味の人も、それは楽しみ方の一つですから否定はしません。
でも、可能な限りの全てを注ぎ込んだマシーンが宙を舞い、頭が真っ白になる経験から情熱と魂を込めて復活させて乗り続けるのには、ある程度の覚悟が必要です。
家族がいれば、自分だけの趣味は優先順位が下がるのは当たり前の話。
まだ30代とかで子供が小学生の方も沢山いらっしゃると思いますが、ライフプランはちゃんと組んで、たとえ一定期間は眠らせる事になったとしても、頑張って維持し続けられるように考えましょう。
単なる足代わりの車と違って、オートバイってそういうものでしょ?

にほんブログ村

にほんブログ村
涼しくて有り難いのですが、台風通過後は再び酷暑が戻って来るとか。
さて、土曜日は久しぶりに1135Rさんが奥多摩へ来てました。

マルボロさんと3人で話していたのですが、この3人が峠で何について熱く語り合うのか。

まあ、見た目からすると普通ではないのですが、3人には共通点があります。
高校生の子供がいる事。
そうです、子供の学費をどうやって都合付けるかですね。(笑)
パッと見とは違い、普通のお父さん達なんですよね。
私のカタナは買ったのは28年前で、ガソリンスタンドのバイトだったあの頃の時給は800円くらいだったかな?
マルボロさんは長期ローンが完済できて、ようやく自分の所有になりました。
1135Rさんは、ヨシムラに手書きの論文を提出し、現金をかき集めて納車の日を迎えたのです。
金が余っているから乗れているのでは無い。
全てを注いでいるから今がある。
盆栽として洗車が趣味の人も、それは楽しみ方の一つですから否定はしません。
でも、可能な限りの全てを注ぎ込んだマシーンが宙を舞い、頭が真っ白になる経験から情熱と魂を込めて復活させて乗り続けるのには、ある程度の覚悟が必要です。
家族がいれば、自分だけの趣味は優先順位が下がるのは当たり前の話。
まだ30代とかで子供が小学生の方も沢山いらっしゃると思いますが、ライフプランはちゃんと組んで、たとえ一定期間は眠らせる事になったとしても、頑張って維持し続けられるように考えましょう。
単なる足代わりの車と違って、オートバイってそういうものでしょ?

にほんブログ村

にほんブログ村
子供達もこれから中学だし、走りだけでなく将来のライン取りも大切にしようと思います。